日頃よりタクトピア をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、お客様がより一層ご利用しやすくなりますよう、コーポレートサイトをリニューアルいたしました。 世界でもユニークな「ラーニングデザイン・ファーム」を目指して努めて参りますので、 今後ともタクトピアを宜しくお願い致します。
神奈川県公立校の高校改革に長年携わり、10年先・20年先の社会を生きる生徒に必要な学びを提供するために、学校の枠を越えて新しい取り組みを取り入れ、平均的な教育ではないそれぞれを伸ばす教育を実践にされてきた時乗校長。公立・私立、そして通信制と様々な学校で校長先生されたご経験やから、どのうような教育ビジョンを持ち、その実現にむけてタクトピアのプログラムがどう寄与しているのかをお伺いしました!
昨年神奈川県の山手学院さんで実施したGrassroots innovator Programについて、担当の先生より素敵な言葉を寄せていただきました!
昨年度、高校1年生で米ボストン研修・アントレプレナーシップ土曜講座に参加してくれていた卒業生が、先月の立教大学オンライン公開講演会 池上彰「グローバル社会を生きる」に全国の高校生代表として参加しました!
世の中にドカンとインパクトをもたらす起業家の「たまご」のための連続講座「Tokyo-DoCan」(トーキョードカン)の卒業生が大活躍!
スタートアップならではのスピード感の中で、中高生の英語教育の変革のために、私たちと一緒に泥臭く働いてくれる仲間を待っています。